2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 staff お知らせ講座関連 【月曜日限定】和菓子教室7月『花火・団扇』募集開始 こちらは月に1回、月曜日限定開催の和菓子教室となります。※つまみ細工を作るクラスではございません。ご注意下さいませ 新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、ソーシャルディスタンスを保つ、マスクの着用、道具・手指の消毒、店内 […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 staff お知らせ講座関連 BASEにて【花一輪教室~夏図鑑~】募集開始 花一輪教室~夏図鑑~ 毎月4種類の季節の花を作ります。季節ごとに12種類の花などを並べ、つまみ細工の図鑑に仕上げていきます。マグネット仕上げなので、飾り方の変化も楽しめます。初心者の方も参加できます。 詳しくはこちら
2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 staff お知らせ講座関連 伝統工芸つまみ細工【基礎講座】5月~7月スケジュール一覧(一凛堂開催) 伝統工芸のつまみ細工を浅草橋の「一凛堂」にて受けられる基礎講座です。 伝統的な技法 でんぷん糊を使った講座になります。糊のこね方からつまみ方、整え方のコツなどを分かりやすく丁寧にお教えしております。つまみ細工を始めたい方 […]
2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 staff お知らせ 東京講座アクセサリーアレンジ5月募集開始 5月14日(土) アクセサリーアレンジ 東京講座の募集を開始しました。 今回は、どちらも難易度にあまり差がありませんので、どなたでも参加できるフリークラスを午前午後と2種類ご用意しました。 夏に向けて活躍しそうなジュート […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 staff お知らせ講座関連 【インテリアアレンジ講座】こいのぼりモビール募集開始!! 風で揺れるこいのぼりや回る風車を、モビールにして楽しめるインテリアアレンジ講座です。 モビール部分はアルミワイヤーを使用して風の流れを表現しましょう。 こいのぼりは、マグネットを仕込み「こいのぼり釣り」で遊べます。 どな […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 staff お知らせ講座関連 羽二重特別講座【桜つまみの前挿し】4月日程追加! 現役つまみかんざし職人である戸村絹代先生に 上級技法を習える羽二重特別講座となります。 戸村先生の羽二重基礎講座を全修了済みの方が対象となります。 講座内容の詳細は以下のURLをクリックしてご確認ください。 詳しくはこち […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 staff お知らせ講座関連 ZOOMオンライン講座「世界を旅をする12ヶ月」3月の旅 オランダ:チューリップ 募集開始 世界を旅する12ヶ月、3月はブータンからオランダへ。 オランダといえば誰もが思い浮かべるのがチューリップ。 16世紀にトルコから渡り、オランダの気候と土地が球根栽培に適していたため、 多種多様な品種が生まれました。 17 […]
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 staff お知らせ 1月アクセサリーアレンジ東京講座募集開始 2022年1月のアクセサリーアレンジ東京講座の募集を開始しました。 フリークラスはやさしい草木染の糸を使った巻玉とつまみをアレンジした、ブローチとピアス(イヤリング) 中級クラスは、金銀の華やかなコードを使用した玉かんざ […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 staff お知らせ 伝統工芸つまみ細工【基礎講座】1月・2月スケジュール一覧(一凛堂開催) 伝統工芸のつまみ細工を浅草橋の「一凛堂」にて受けられる基礎講座です。 伝統的な技法 でんぷん糊を使った講座になります。糊のこね方からつまみ方、整え方のコツなどを分かりやすく丁寧にお教えしております。つまみ細工を始めたい方 […]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 staff お知らせ講座関連 大阪はなれ、ZOOM【アクセサリーアレンジ講座】募集開始! 大阪はなれと、ZOOMオンラインの【アクセサリーアレンジ講座】の募集を開始しました。 お正月らしい南天をアレンジした、普段使いにも使いやすいかんざしと、バオロクシルクを使った葉や糸巻技法で作る葉、段菊とのアレンジで迎春に […]