受講予定の講座項目をクリックすると該当箇所まで遷移します。
つまみ細工体験
「伝統的なのり製法による本格的なつまみ細工体験」を実施しております。
200年続く伝統工芸つまみ細工を、老若男女問わず、楽しんでいただけます。
つまみ細工に興味がある方、ハンドメイドが好きな方、日本の伝統に触れてみたい方、
どなたでもどうぞお気軽にご予約ください。
※道具類はすべてお貸ししております。
※東京、大阪はなれでご受講いただけます。
【つまみ細工体験・詳細】高校生以上
※予約承認制となっております。
承認され次第、ご予約完了となります。
当日ご相席をお願いする場合もございます。
予めご了承下さいませ。
東京(蔵前)体験申し込みはこちら↓
大阪はなれ体験申し込みはこちら↓
素材 | 一越ちりめん |
受講条件 | つまみ細工初めての方からお申込み頂けます |
開催日時 | 火曜~土曜日 11:00~13:00または14:00~16:00 ※予約承認制となっております。 承認され次第、ご予約完了となります。 |
所要時間 | 約1時間~1時間30分 |
参加費用 | ¥3,300-(税込) 体験料は、体験後にレジにてお支払い頂きます。 ※当日キャンセルはご遠慮ください。 |
定員 | 4名 |
※ご予約1回に対して、体験でできるアイテムは1つまで。
コーム、2WAYクリップからお選びいただきます。
【つまみ細工体験・詳細】中学生
※予約承認制となっております。
承認され次第、ご予約完了となります。
当日ご相席をお願いする場合もございます。
予めご了承下さいませ。
東京(蔵前)体験申し込みはこちら↓
大阪はなれ体験申し込みはこちら↓
素材 | 一越ちりめん |
受講条件 | つまみ細工初めての方からお申込み頂けます |
開催日時 | 火曜~土曜日 11:00~13:00または14:00~16:00 ※予約承認制となっております。 承認され次第、ご予約完了となります。 |
所要時間 | 約1時間 |
参加費用 | ストラップ¥1,600(税込)、キーチェーン¥2,000(税込) 体験料は、体験後にレジにてお支払い頂きます。 ※当日キャンセルはご遠慮ください。 |
定員 | 4名 |
ワークショップ
様々なつまみ細工ワークショップを開催しています。
※ 現在リニュアル中
夏休み教室
準備中
和菓子講座
四葩・七変化
こちらは月に1回、月曜日限定開催の和菓子教室となります。
※つまみ細工を作るクラスではございません。ご注意下さいませ。
2023年2月開催分より原材料高騰の為、値上げをさせていただきます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ぼかしや絞り、ヘラ入れ等の技法を学びながら、
梅雨の季節の風物詩「四葩」と「七変化」を作ります。
初めての方でも丁寧にご説明いたしますのでお気軽にご参加下さい。
四葩を3個、七変化を2個作ります。
※今回は教室では食べずに、すべてお持ち帰りいただきます。
下記STORES予約サイトよりスケジュール・お支払い方法などをご確認の上でお申し込みください。
【ご注意】
各講座は、担当講師が時間をかけて企画・デザインした作品となります。
当社団で開催した講座と同じデザインの作品での講座開催や商品販売を当社団の許可なく実施することは固く禁じております。