2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 staff お知らせ講座関連 【月曜日限定】和菓子教室12月『クリスマスリース・雪だるま 』募集開始 こちらは月に1回、月曜日限定開催の和菓子教室となります。※つまみ細工を作るクラスではございません。ご注意下さいませ 詳しくは講座案内→企画講座→『和菓子講座』をご覧下さい🌸
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 staff お知らせ講座関連 『羽二重基礎講座』改め『戸村講座』2024年1.2月募集開始! 伝統工芸つまみ細工【羽二重基礎講座】が7月より講座名『戸村講座』に変更しました。 それに伴いまして、一部講座内容や講座時間、受講条件、参加費用も変更となっておりますので ご確認いただきますようお願い申し上げます。 202 […]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 staff お知らせ講座関連 【ボンド製法】「BC・AD他技術育成講座」の閉講について この度諸事情を鑑み、2023年12月末をもちまして当協会主催の「ボンド製法」の内、技術育成講座にあたる下記講座を閉講することとなりましたのでお知らせいたします。 ☆ボンド体験講座(オンライン含む)☆ボンド製法ベーシック講 […]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 staff お知らせ講座関連 ボンド製法【特別講座】11・12月「鶴と松の正月飾り ボンド製法つまみ細工 【特別講座(教授担当講座)】11・12月は、吉祥モチーフ定番の「鶴」をメインに水引の捻じり「松」とメタルフラワーを利用した「梅枝」を水引のリースにセットする正月飾りを製作します。「鶴」はその形によっ […]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月11日 staff お知らせ講座関連 戸村先生『羽二重トライアル』募集開始! 人それぞれに個性があり、個性はつまみ方やつまみ辺にも現れます。 同時に、長くやっているうちに癖が付いたり、つまみ方が変わったり、調子の良い時・悪い時でもつまみ辺の表情は変わってくるものです。 戸村先生とお話をして、大切な […]
2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 staff お知らせ講座関連 森先生特別講座「三枚つまみと糸巻き三角玉」募集開始! 毎回オリジナリティ溢れる内容の講座を行ってくださる「はんなりかんざし」の森美紀先生の新作講座を開催します。 森さんは佐田つまみ画の師範免許を持っており、今回特別に家元の許可をいただいて 「三枚つまみ」という佐田つまみオリ […]
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 staff お知らせ講座関連 縫いつまみ【クリスマス・ウォールデコレーション】 募集始めました! 針と糸を使って作るつまみ細工の講座です。 つまみ細工が初めてでも、針仕事が得意ではなくても大丈夫! お気軽にご参加ください。
2023年9月29日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 staff お知らせ講座関連 【zoomのり製法】基礎・初級10月生募集開始! 「基礎・初級」をオンラインで受講できます。 10月生を募集中です。「中級」「上級」も続けてオンラインで受講可能です。ご自宅でつまみ細工を楽しんでみませんか? ①はこちら⇒ ②はこちら⇒ ③はこちら⇒ ④はこちら⇒ ⑤はこ […]
2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 staff お知らせ講座関連 のり製法「基礎上級講座」募集中! のり製法・基礎上級講座となります。 成人式で使える髪飾りを一緒に作りましょう。 東京教室の12月までの予定をUPしています。下記のボタンからご覧になってください。 成人式の髪飾り①段菊とさがり⇒ 成人式の髪飾り②花づくり […]
2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 staff お知らせ講座関連 のり製法「基礎中級講座」募集中! のり製法・基礎中級講座です。 東京教室の12月までの予定をUPしました。 詳しくは下記のボタンからご覧になってください。 段菊の2ウエイクリップ⇒ 重ねと端切りの花と蝶のミラー⇒ 羽二重6匁で作る壁掛け⇒