コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般社団法人つまみ細工協会

  • ホームHOME
  • 協会についてAbout Us
    • 協会講師紹介
    • 認定講師
    • つまみ細工とは
  • 講座案内Course
    • のり製法つまみ細工
    • ボンド製法つまみ細工
    • 縫いつまみ細工・水引細工
    • 戸村講座
    • 花一凛・絹一凛講座
    • アクセサリーアレンジ講座
    • 特別講座
    • オンライン講座
    • 企画講座
    • つまみ細工協会の教室紹介
  • お知らせImfomation
  • メディア紹介Media
  • お問い合わせContact
  • アクセスAccess

講座関連

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 講座関連
2024年4月8日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 staff お知らせ講座関連

縫いつまみ講座『ぷく梅のバックチャーム』募集開始!

コロコロとかわいいぷく梅をバックチャームに仕立てます。初めての方も大歓迎です!! ※4月よりSTORESではなくBASEページにてのご案内になりました。下記にてお申し込みいただけます↓

2024年3月1日 / 最終更新日 : 2025年4月23日 staff お知らせ講座関連

4月1日より、つまみ細工協会の講座お申し込み方法が変わります

平素はつまみ細工協会の講座をご利用いただき誠に有難うございます。この度、令和6年4月よりつまみ細工協会のり製法の基本講座を「東日本エリア」と「西日本エリア」に分けて、それぞれに運営していくことになりました。これに伴い、3 […]

2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 staff お知らせ講座関連

水引細工講座『メガネストラップ』募集中!

3種類の結び方で作ったパーツを繋げて、可愛らしいメガネストラップを作ります。 お気軽にご参加ください。

2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 staff お知らせ講座関連

『戸村先生講座』2024年3.4月募集開始!

伝統工芸つまみ細工【羽二重基礎講座】が2023年7月より講座名『戸村講座』に変更しました。 それに伴いまして、一部講座内容や講座時間、受講条件、参加費用も変更となっておりますので ご確認いただきますようお願い申し上げます […]

2024年1月20日 / 最終更新日 : 2024年1月20日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法【特別講座】1・2月「木瓜のミニ盆栽」

ボンド製法つまみ細工 【特別講座】1・2月の作品モチーフは「木瓜」。花・葉・つぼみを樹形に形成しミニ盆栽に仕立てます。つまみ細工を髪飾り等装飾品以外に仕立てる【大雅オリジナルデザイン】の作品製作を是非ご体験ください!!

2023年12月26日 / 最終更新日 : 2023年12月26日 staff お知らせ講座関連

アレンジ講座【新春梅枝コーム】募集開始

アクセサリーアレンジ講座、1月、2月の大阪はなれの対面講座とオンライン講座の募集を開始しました。 2022年フジフィルムの「お正月を写そう」CMにも採用された、人気の梅枝コームのレシピを公開します。お好きな色でチャレンジ […]

2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 staff お知らせ講座関連

東京・アクセアレンジ講座についてのお知らせ

東京蔵前でのアクセサリーアレンジ講座の開催につきまして、従来は2ヶ月に1度、第2土曜日に定期開催しておりましたが、諸事情により2024年度より、不定期の特別講座として開催に変更させていただきます。 つまみ堂時代から長きに […]

2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 staff お知らせ講座関連

【ボンド製法】「BC・AD他技術育成講座」の閉講について

この度諸事情を鑑み、2023年12月末をもちまして当協会主催の「ボンド製法」の内、技術育成講座にあたる下記講座を閉講することとなりましたのでお知らせいたします。 ☆ボンド体験講座(オンライン含む)☆ボンド製法ベーシック講 […]

2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法【特別講座】11・12月「鶴と松の正月飾り

ボンド製法つまみ細工 【特別講座(教授担当講座)】11・12月は、吉祥モチーフ定番の「鶴」をメインに水引の捻じり「松」とメタルフラワーを利用した「梅枝」を水引のリースにセットする正月飾りを製作します。「鶴」はその形によっ […]

2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月11日 staff お知らせ講座関連

戸村先生『羽二重トライアル』募集開始!

人それぞれに個性があり、個性はつまみ方やつまみ辺にも現れます。 同時に、長くやっているうちに癖が付いたり、つまみ方が変わったり、調子の良い時・悪い時でもつまみ辺の表情は変わってくるものです。 戸村先生とお話をして、大切な […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 26
  • »
ネット予約はこちら
講座申込方法
講座案内
認定制度・講師会・特別講師紹介
つまみ細工とは

記事を検索

最近の投稿

四季彩々 紫陽花
「四季彩々」講座を開催します。
2025年4月23日
「オリジナルびら作り」開催!
2024年10月7日
竹にすずめ
「竹にすずめ」開催!
2024年10月7日

カテゴリー

  • お知らせ
    • イベント
    • 商品情報
    • 営業関連
    • 講座関連
  • メディア紹介

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • つまみ細工とは
  • 協会について
  • 協会講師紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

一般社団法人つまみ細工協会

つまみ細工一凛堂
つまみ細工「一凛堂」のオーダーメイド髪飾り
一凛堂 BASE SHOP


copyright (c) Traditional Japanese crafts TSUMAMI crafted Association All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 協会について
    • 協会講師紹介
    • 認定講師
    • つまみ細工とは
  • 講座案内
    • のり製法つまみ細工
    • ボンド製法つまみ細工
    • 縫いつまみ細工・水引細工
    • 戸村講座
    • 花一凛・絹一凛講座
    • アクセサリーアレンジ講座
    • 特別講座
    • オンライン講座
    • 企画講座
    • つまみ細工協会の教室紹介
  • お知らせ
  • メディア紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP