コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般社団法人つまみ細工協会

  • ホームHOME
  • 協会についてAbout Us
    • 協会講師紹介
    • 認定講師
    • つまみ細工とは
  • 講座案内Course
    • のり製法つまみ細工
    • ボンド製法つまみ細工
    • 縫いつまみ細工・水引細工
    • 戸村講座
    • 花一凛・絹一凛講座
    • アクセサリーアレンジ講座
    • 特別講座
    • オンライン講座
    • 企画講座
    • つまみ細工協会の教室紹介
  • お知らせImfomation
  • メディア紹介Media
  • お問い合わせContact
  • アクセスAccess

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法【特別講座(教授担当講座)】5月「帯飾り(藤バージョン)」

5月は藤の花を配した帯飾り(帯プレートとチェーンおよび房を下げる仕様の作品)を製作いただきます。(帯プレートとチェーンを変えればバッグチャームとしてもご使用いただけます。) 大雅オリジナルボンド製法独自デザインのつまみ細 […]

2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 staff お知らせ講座関連

BASEにて【花一輪教室~夏図鑑~】募集開始

花一輪教室~夏図鑑~ 毎月4種類の季節の花を作ります。季節ごとに12種類の花などを並べ、つまみ細工の図鑑に仕上げていきます。マグネット仕上げなので、飾り方の変化も楽しめます。初心者の方も参加できます。 詳しくはこちら

2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 staff お知らせ

アクセサリーアレンジ講座5月、大阪はなれ、ZOOMオンライン募集開始!

アクセサリーアレンジ、大阪はなれ、ZOOMオンラインの5月講座を募集開始しました。 これから夏に向けて涼しげな「扇面流水かんざし」と「いちりんとアンダリアのジュートバッグアレンジ」です。どちらの講座もどなたでも参加いただ […]

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法「ベーシック級特別講座(講師担当講座)」5月【紫陽花】の募集開始しました!

講座詳細とお申し込みサイトへのリンクは下記から https://tsumami-j.com/course/bondo-tsumami/bondo-detail#special

2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 staff お知らせ

東京講座アクセサリーアレンジ5月募集開始

5月14日(土) アクセサリーアレンジ 東京講座の募集を開始しました。 今回は、どちらも難易度にあまり差がありませんので、どなたでも参加できるフリークラスを午前午後と2種類ご用意しました。 夏に向けて活躍しそうなジュート […]

2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 staff お知らせ講座関連

水引細工講座【水引花と水引玉のイヤーカフ】日程追加しました!

今流行りのイヤーカフを水引細工で手作りしてみませんか? 2種類の梅結びと淡路玉でアシンメトリーに仕立てました。 水引初心者、大歓迎です。どうぞお気軽にご参加ください。

2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法オンライン体験講座 5月日程追加!

4月より始まりました ボンド製法つまみ細工のオンライン体験講座の5月日程を追加しました! およそ1時間、2000円で、手軽につまみ細工をスタートすることができます。 講座体験に必要な材料はキットとしてお送りしますので、ピ […]

2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 staff お知らせ講座関連

縫いつまみ・水引細工コラボ講座【すずらんのイヤリング】募集開始!

5月1日「すずらんの日」にちなんで、ちりめんと水引ですずらんを作ります。 幸福をもたらす花と言われるすずらんをアクセサリーに仕立て身に付けてはいかがですか? 今回はイヤリング(ピアス)に仕立てます。

2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 staff お知らせ講座関連

【インテリアアレンジ講座】こいのぼりモビール募集開始!!

風で揺れるこいのぼりや回る風車を、モビールにして楽しめるインテリアアレンジ講座です。 モビール部分はアルミワイヤーを使用して風の流れを表現しましょう。 こいのぼりは、マグネットを仕込み「こいのぼり釣り」で遊べます。 どな […]

2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法「特別講座4月」【クチナシのコサージュorコーム仕立て】募集開始!

4月の作品は季節を先取りし、初夏に芳香を放つ純白の大ぶりな花弁が特徴のクチナシ(梔子)の花をつまみ細工で表現します。 大雅オリジナルボンド製法独自デザインのつまみ細工作品、是非ご体験ください! お申し込みは下記をクリック […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 38
  • »
ネット予約はこちら
講座申込方法
講座案内
認定制度・講師会・特別講師紹介
つまみ細工とは

記事を検索

最近の投稿

四季彩々 紫陽花
「四季彩々」講座を開催します。
2025年4月23日
「オリジナルびら作り」開催!
2024年10月7日
竹にすずめ
「竹にすずめ」開催!
2024年10月7日

カテゴリー

  • お知らせ
    • イベント
    • 商品情報
    • 営業関連
    • 講座関連
  • メディア紹介

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • つまみ細工とは
  • 協会について
  • 協会講師紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

一般社団法人つまみ細工協会

つまみ細工一凛堂
つまみ細工「一凛堂」のオーダーメイド髪飾り
一凛堂 BASE SHOP


copyright (c) Traditional Japanese crafts TSUMAMI crafted Association All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 協会について
    • 協会講師紹介
    • 認定講師
    • つまみ細工とは
  • 講座案内
    • のり製法つまみ細工
    • ボンド製法つまみ細工
    • 縫いつまみ細工・水引細工
    • 戸村講座
    • 花一凛・絹一凛講座
    • アクセサリーアレンジ講座
    • 特別講座
    • オンライン講座
    • 企画講座
    • つまみ細工協会の教室紹介
  • お知らせ
  • メディア紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP