コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般社団法人つまみ細工協会

  • ホームHOME
  • 協会についてAbout Us
    • 協会講師紹介
    • 認定講師
    • つまみ細工とは
  • 講座案内Course
    • のり製法つまみ細工
    • ボンド製法つまみ細工
    • 縫いつまみ細工・水引細工
    • 戸村講座
    • 花一凛・絹一凛講座
    • アクセサリーアレンジ講座
    • 特別講座
    • オンライン講座
    • 企画講座
    • つまみ細工協会の教室紹介
  • お知らせImfomation
  • メディア紹介Media
  • お問い合わせContact
  • アクセスAccess

講座関連

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 講座関連
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 staff お知らせ商品情報講座関連

羽二重で作る紫陽花(動画付きキット)再販

一凛堂の12ヶ月シリーズから「羽二重で作る紫陽花」が限定数・お買い得価格で再販されました。動画付きキットなので、お好きな時に何度でも繰り返し見ながらお作り頂けます。梅雨のおうち時間に是非お楽しみください。 https:/ […]

2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法【特別講座(教授担当)】6月「クレマチス」受講者募集中!

ボンド製法の【特別講座(教授担当)】6月は、5月に引続き「クレマチス」花弁の染色もご自身で行っていただきますので“大雅オリジナル”のデザイン・製法での作品作り、是非ご体験ください! 講座案内確認とお申し込みができるサイト […]

2023年5月21日 / 最終更新日 : 2023年5月21日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法【特別講座(教授担当)】5・6月「クレマチス」

ボンド製法つまみ細工 【特別講座(教授担当講座)】5・6月は晩春~初夏を彩る「クレマチス」 このモチーフはいろんな表現方法がありますが、本講座では花弁に部分染色を行い、花と葉の両方 を1種類のつまみ方で表現します! 枝状 […]

2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 staff お知らせ講座関連

縫いつまみ講座【オーガンジーで作るぷく花のアクセサリー】募集開始!

涼しげなアクセサリーをオーガンジーのぷく花で作ります。コサージか髪飾り、ご希望の仕立てをお選びいただけます。 初心者の方大歓迎です! どうぞお気軽にご参加ください。

2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年5月5日 staff お知らせ講座関連

5,6月アクセサリーアレンジ講座募集開始!

5月、6月のアクセサリーアレンジ講座、東京蔵前対面、大阪はなれ対面、ZOOMオンライン、それぞれの講座の募集を開始しました。 【つまみとコードワークのバレッタ】【ニュアンスカラーのバッグチャーム】東京講座では午前午後で2 […]

2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法つまみ細工 【特別講座(教授担当講座)】4月「花菖蒲の鉢仕立て」

ボンド製法つまみ細工 【特別講座(教授担当講座)】4月のテーマは端午の節句五節句のひとつ「端午の節句」に因んだモチーフ「花菖蒲」を鉢仕立てで楽しむ作品を製作します。 大雅オリジナル製法」での作品制作、是非ご体験ください! […]

2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 staff お知らせ講座関連

伝統工芸つまみ細工【応用講座】(店舗開催)5月募集開始しました!

伝統工芸つまみ細工【応用講座】5月開催講座の募集が始まりました! 基礎講座修了した方向けの技術向上を目指す講座です。「重ね」や「端切り」等の技術の習得、段菊の作り方、羽二重の扱い方を学びます。①~③までは順不同で受講する […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 staff お知らせ講座関連

縫いつまみ講座【レースつまみのポニーフック】募集始めました!

透け感のあるオーガンジーレースを縫いつまみの技法でつまみます。 これからの季節ピッタリな涼しげな髪飾りです。 ポニーフックに仕立てますので、髪を束ねたゴムに引っかけるだけの手軽さで楽しんでいただけます。 初めての方も大歓 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 staff お知らせ講座関連

【ぷく梅と梅結びのイヤリング】募集開始しました!

縫いつまみと水引細工のコラボ講座です。 ぷく梅を梅結びにのせ、タッセルを下げました。 春風に揺れるかわいらしいイヤリングです。 初心者の方大歓迎です。奮ってのご参加お待ちしています。

2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 staff お知らせ講座関連

店舗&zoom応用特別講座『桜とメジロの飾り枝』募集開始しました!

全2回で1つの作品を作ります。 桜の枝にとまって花を啄むメジロ。 春の可愛らしい情景をつまみ細工で表現しました。 1回目の講座でメジロの制作を、2回目に桜花の制作と組み上げを行います。店舗:同日に2講座受講可。1日で完成 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 26
  • »
ネット予約はこちら
講座申込方法
講座案内
認定制度・講師会・特別講師紹介
つまみ細工とは

記事を検索

最近の投稿

四季彩々 紫陽花
「四季彩々」講座を開催します。
2025年4月23日
「オリジナルびら作り」開催!
2024年10月7日
竹にすずめ
「竹にすずめ」開催!
2024年10月7日

カテゴリー

  • お知らせ
    • イベント
    • 商品情報
    • 営業関連
    • 講座関連
  • メディア紹介

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • つまみ細工とは
  • 協会について
  • 協会講師紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

一般社団法人つまみ細工協会

つまみ細工一凛堂
つまみ細工「一凛堂」のオーダーメイド髪飾り
一凛堂 BASE SHOP


copyright (c) Traditional Japanese crafts TSUMAMI crafted Association All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 協会について
    • 協会講師紹介
    • 認定講師
    • つまみ細工とは
  • 講座案内
    • のり製法つまみ細工
    • ボンド製法つまみ細工
    • 縫いつまみ細工・水引細工
    • 戸村講座
    • 花一凛・絹一凛講座
    • アクセサリーアレンジ講座
    • 特別講座
    • オンライン講座
    • 企画講座
    • つまみ細工協会の教室紹介
  • お知らせ
  • メディア紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP