コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般社団法人つまみ細工協会

  • ホームHOME
  • 協会についてAbout Us
    • 協会講師紹介
    • 認定講師
    • つまみ細工とは
  • 講座案内Course
    • のり製法つまみ細工
    • ボンド製法つまみ細工
    • 縫いつまみ細工・水引細工
    • 戸村講座
    • 花一凛・絹一凛講座
    • アクセサリーアレンジ講座
    • 特別講座
    • オンライン講座
    • 企画講座
    • つまみ細工協会の教室紹介
  • お知らせImfomation
  • メディア紹介Media
  • お問い合わせContact
  • アクセスAccess

staff

  1. HOME
  2. staff
玉バラ
2021年5月6日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 staff お知らせ講座関連

【応用特別講座】ガーゼで作る玉バラ募集開始!

お席追加いたしました! 暈し染などのガーゼを使い玉バラの飾りをお作り頂きます。 伝統工芸つまみ細工基礎講座終了された方でしたらどなたでもご参加頂けます。 【応用特別講座】ガーゼで作る玉バラ募集開始!

2021年5月5日 / 最終更新日 : 2021年5月5日 staff お知らせ講座関連

水引講座【紫陽花のコサージ】募集開始!

水引細工の講座です。 紫陽花を3種類の結び方で表現します。小ぶりで気軽にお使いいただけるコサージです。 みなさまどうぞお気軽にご参加ください。

2021年5月5日 / 最終更新日 : 2021年5月5日 staff お知らせ講座関連

縫いつまみ講座【縫いつまみと水引で作るミニコーム】募集開始!

針と糸で作りますので、どなたでも手軽に始められます。 今回はふっくらとした出来上りの縫いつまみに、水引の花やタッセルをあしらったミニコームです。 内容盛りだくさんで楽しい講座です。 みなさまどうぞお気軽にご参加ください。

2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月5日 staff お知らせ講座関連

ボンド製法【特別講座】5月「芍薬」の募集開始しました!

ボンド製法で作る季節の花シリーズ、5月は初夏に開花するボタン科の「芍薬」です。 ボンド製法の初心者から受講いただけます。

2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 staff お知らせ営業関連講座関連

大阪「一凛堂はなれ」講座開講のお知らせ

一凛堂のはなれが、大阪で活動をスタートします。 当面の間は、アレンジ講座を中心に、伝統製法(糊)の簡単な体験、 ゲストを招いての特別講座などを開催する予定です。 しばらくは感染予防の観点から5名以内の少人数にて実施し、様 […]

2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 staff お知らせ営業関連講座関連

一凛堂はなれ(大阪)オープンのお知らせ

いつもつまみ細工協会、並びに一凛堂をご愛顧いただきありがとうございます。 しばらく名古屋で活動を続けておりました、「一凛堂はなれ」は昨年、大阪に移転しました。 準備等に時間がかかりお待たせしておりましたが、この度オープン […]

2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 staff お知らせ講座関連

【ZOOMオンラインアレンジ講座】始めます!

リアル講座で人気の講座を、つまみ細工アレンジ講座のオンライン開催が決定しました。 ※こちらは布からつまみ細工を作る講座ではありませんのでご注意ください。 普段東京大阪まで来れないお客様、前回日程が合わなかった皆様、この機 […]

2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 staff お知らせメディア紹介

ジャパン・ベトナム・フェスティバル2021に出展しました

去る4/17(土) 18(日) の2日間、ホーチミン市で開催された「第7回ジャパン・ベトナム・フェスティバル」に一凛堂は出展しました。 昨年はコロナの蔓延により中止されたこのイベントは毎年数十万人の来場者を集める日越友好 […]

2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 staff お知らせ講座関連

【月曜日限定】和菓子教室『バラ・藤』募集開始

こちらは月に1回、月曜日限定開催の和菓子教室となります。 ※つまみ細工を作るクラスではございません。ご注意下さいませ 新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、ソーシャルディスタンスを保つ、マスクの着用、 道具・手指の消毒、 […]

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 staff お知らせ講座関連

伝統工芸つまみ細工【応用講座】5月スケジュールを公開しました!

※2021年5月開催分より価格改定をさせていただきます 応用講座➀【丸と剣の重ねで作るフォトフレーム】 応用講座➁【端切りで作る簪とピン】 応用講座➂【羽二重で作るハットピン】 応用講座➃【段菊の2wayクリップピン】 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 37
  • »
ネット予約はこちら
講座申込方法
講座案内
認定制度・講師会・特別講師紹介
つまみ細工とは

記事を検索

最近の投稿

四季彩々 紫陽花
「四季彩々」講座を開催します。
2025年4月23日
「オリジナルびら作り」開催!
2024年10月7日
竹にすずめ
「竹にすずめ」開催!
2024年10月7日

カテゴリー

  • お知らせ
    • イベント
    • 商品情報
    • 営業関連
    • 講座関連
  • メディア紹介

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • つまみ細工とは
  • 協会について
  • 協会講師紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

一般社団法人つまみ細工協会

つまみ細工一凛堂
つまみ細工「一凛堂」のオーダーメイド髪飾り
一凛堂 BASE SHOP


copyright (c) Traditional Japanese crafts TSUMAMI crafted Association All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 協会について
    • 協会講師紹介
    • 認定講師
    • つまみ細工とは
  • 講座案内
    • のり製法つまみ細工
    • ボンド製法つまみ細工
    • 縫いつまみ細工・水引細工
    • 戸村講座
    • 花一凛・絹一凛講座
    • アクセサリーアレンジ講座
    • 特別講座
    • オンライン講座
    • 企画講座
    • つまみ細工協会の教室紹介
  • お知らせ
  • メディア紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
PAGE TOP