つまみ細工インテリアアレンジ講座
こちらの講座は「つまみ細工」を作る講座ではなく
『ICHIRIN』というつまみ細工の「花」を使ってインテリアアレンジ方法を学ぶ講座です。
※”ICHIRIN”とは・・・一凛堂オリジナルの羽二重やちりめんで出来た、花や葉の形をした茎付きのつまみ細工パーツを指します。
ICHIRINとプリザーブドフラワーのアレンジメント
丸つまみを使用したフラワーアレンジを作ります。
春らしい色づかいで仕上げていきます。ティーポット→鳥かごになる可能性があります。
講師 | 村上加奈子先生 |
受講条件 |
初心者からどなたでもご受講頂けます |
素材 | こちらの講座は出来上がった「つまみ」の花を使ってアレンジする講座です。 ※在庫状況により、サンプル通りの色が当日ない場合はご了承下さい。 |
開催日 | 2020年1月14日(火)11時00分~12時30分 2020年1月31日(金)13時30分~15時00分 《開始時間までに使用するパーツを選び終えるようにお早めにご来店下さい》 (製作工程で多少時間がかかる場合もございます) |
参加費用 | ¥5,500(税込)※教材費含 キット:¥3,300-(税込み)※ICHIRINの花は別売りになります キットご希望の方は備考欄に色と個数をご記入下さい。(キットは当日レジにてご購入頂きます) |
持ち物 | お手拭きタオル・エプロン・必要な方は、眼鏡、 不安定なので、安定して持ち帰れる袋などをお持ちください 作品の大きさ/スタンド:高さ30cm×φ15cm ティーポット:高さ13㎝×13㎝/を参考にして下さい。 |
お申込み | ※定員制(6名) ※申込数が4名に達しない時は休講となります。 ※先着順とさせて頂きます。 注意事項「講座申込の手順(必読)」をご確認の上で 下記登録フォームよりお申込みください。 ![]() 注意:こちらの講座は出来上がったつまみを使ってアレンジする講座です。 細かい作業になりますので、必要な方は眼鏡をお持ちください。 極端に爪の長い方、ネイルアート などをされている方は作業がしにくいかもしれません。 |
*************************************************************************************
テーブルフラワーアレンジメント

ホームパーティーを彩るテーブル用のアレンジを作ります
同系色の丸つまみを入れドライ・プリ・アートとは違うアクセントになることを感じてもらいま
す。テーブルコーディネイトのコツを交えて話します。
※写真にあるLEDライトやティーポットなどの花器は含まれません。予めご了承下さいませ。
講師 | 村上加奈子先生 |
受講条件 |
初心者からどなたでもご受講頂けます |
素材 | こちらの講座は出来上がった「つまみ」の花を使ってアレンジする講座です。 ※【必須】 お申込み時にお花の色を『赤』『白』『青系』からお選びください。 ※在庫状況により、サンプル通りの色が当日ない場合はご了承下さい。 |
開催日 | 12月6日(金)13時30分~15時00分 12月20日(金)13時30分~15時00分 《開始時間までに使用するパーツを選び終えるようにお早めにご来店下さい》 (製作工程で多少時間がかかる場合もございます) |
参加費用 | ¥4,950(税込)※教材費含 キット:¥2,200-(税込み)※ICHIRINの花は別売りになります キットご希望の方は備考欄に色と個数をご記入下さい。(キットは当日レジにてご購入頂きます) |
持ち物 | お手拭きタオル・エプロン・必要な方は、眼鏡 作品を入れる箱(袋)、作品の大きさ/花:高さ12cm×φ12cm/を参考にして下さい。 |
お申込み | ※定員制(6名) ※申込数が4名に達しない時は休講となります。 ※先着順とさせて頂きます。 注意事項「講座申込の手順(必読)」をご確認の上で 下記登録フォームよりお申込みください。 ![]() 注意:こちらの講座は出来上がったつまみを使ってアレンジする講座です。 細かい作業になりますので、必要な方は眼鏡をお持ちください。 極端に爪の長い方、ネイルアート などをされている方は作業がしにくいかもしれません。 |
お正月のフラワーアレンジメント

丸つまみを3種類入れお正月用のアレンジを作ります。
破魔矢・絵馬・扇・松など手作りします。
講師 | 村上加奈子先生 |
受講条件 |
初心者からどなたでもご受講頂けます |
素材 | こちらの講座は出来上がった「つまみ」の花を使ってアレンジする講座です。 ※【必須】 お申込み時に丸つまみ重ねの色を『赤系』『紫系』からお選びください。 ※在庫状況により、サンプル通りの色が当日ない場合はご了承下さい。 |
開催日 | 12月6日(金)13時30分~15時00分 12月20日(金)11時00分~12時30分 《開始時間までに使用するパーツを選び終えるようにお早めにご来店下さい》 (製作工程で多少時間がかかる場合もございます) |
参加費用 | ¥4,950(税込)※教材費含 キット:¥2,200-(税込み)※ICHIRINの花は別売りになります キットご希望の方は備考欄に色と個数をご記入下さい。(キットは当日レジにてご購入頂きます) |
持ち物 | お手拭きタオル・エプロン・必要な方は、眼鏡 作品を入れる箱(袋)、作品の大きさ/高さ15cm×幅13cm×奥行9㎝/を参考にして下さい。 |
お申込み | ※定員制(6名) ※申込数が4名に達しない時は休講となります。 ※先着順とさせて頂きます。 注意事項「講座申込の手順(必読)」をご確認の上で 下記登録フォームよりお申込みください。 ![]() 注意:こちらの講座は出来上がったつまみを使ってアレンジする講座です。 細かい作業になりますので、必要な方は眼鏡をお持ちください。 極端に爪の長い方、ネイルアート などをされている方は作業がしにくいかもしれません。 |
ワイヤースタンドとフラワーアレンジ


かんざし等の作品を飾るスタンドをワイヤーを使って作っていきます。
今回は、コサージュやブーケ・ブートニアづくりの手法も、花束を作りながら体験できます。
講師 | 村上加奈子先生 |
受講条件 |
初心者からどなたでもご受講頂けます |
素材 | こちらの講座は出来上がった「つまみ」の花を使ってアレンジする講座です。 ※在庫状況により、サンプル通りの色が当日ない場合はご了承下さい。 ワイヤーの色はシルバーとなります。(仕入状況により、色は予告なく変更となる場合もございます。予めご了承下さい) |
開催日 | 12月12日(木)11時00分∼12時30分 12月12日(木)13時30分~15時00分 2020年1月14日(火)13時30分~15時00分 2020年1月31日(金)11時00分∼12時30分 《開始時間までに使用するパーツを選び終えるようにお早めにご来店下さい》 (製作工程で多少時間がかかる場合もございます) |
参加費用 | ¥5,500(税込)※教材費含 |
持ち物 | お手拭きタオル・エプロン・必要な方は、眼鏡 作品を入れる箱(袋)、作品の大きさ/ワイヤースタンド:高さ15~20cm×幅20cm、花束:縦10㎝×横20㎝/を参考にして下さい。 |
お申込み | ※定員制(各回12名) ※申込数が4名に達しない時は休講となります。 ※先着順とさせて頂きます。 注意事項「講座申込の手順(必読)」をご確認の上で 下記登録フォームよりお申込みください。 ![]() 注意:こちらの講座は出来上がったつまみを使ってアレンジする講座です。 細かい作業になりますので、必要な方は眼鏡をお持ちください。 極端に爪の長い方、ネイルアート などをされている方は作業がしにくいかもしれません。 |
講師●村上 加奈子

経歴
ディスプレイオフィスZORO主宰
百貨店・海外ブランド・美容サロン・飲食店などのデザインやディスプレイを担当。
他に、フラワーアレンジメントの教室なども運営中。