2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 staff お知らせ講座関連 店舗&zoom応用特別講座『桜とメジロの飾り枝』募集開始しました! 全2回で1つの作品を作ります。 桜の枝にとまって花を啄むメジロ。 春の可愛らしい情景をつまみ細工で表現しました。 1回目の講座でメジロの制作を、2回目に桜花の制作と組み上げを行います。店舗:同日に2講座受講可。1日で完成 […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 staff お知らせ講座関連 布カット講座(初級) つまみ細工に欠かすことの出来ない正方形の布達 いろんな布を使って作る事ができますが布には沢山の種類があります 今回は扱いやすい一越縮緬 コットン バオロクシルクをご紹介です 真っ直ぐに切るコツや、切る前の処理の仕方、保存 […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 staff お知らせ講座関連 伝統工芸つまみ細工【基礎講座】3月~5月スケジュール一覧(一凛堂開催) 伝統工芸のつまみ細工を蔵前の「一凛堂」にて受けられる基礎講座です。 伝統的な技法 でんぷん糊を使った講座になります。糊のこね方からつまみ方、整え方のコツなどを分かりやすく丁寧にお教えしております。つまみ細工を始めたい方、 […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 staff お知らせ講座関連 伝統工芸つまみ細工【応用講座】(店舗開催)3月追加、4月募集開始しました! 伝統工芸つまみ細工【応用講座】3月追加日程、4月の開催講座の募集が始まりました!5月の開催日は3月下旬に公開されますので、今しばらくお待ちください! 基礎講座修了した方向けの技術向上を目指す講座です。「重ね」や「端切り」 […]
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 staff お知らせ講座関連 【羽二重基礎講座】4.5月スケジュール公開 伝統工芸つまみ細工【羽二重基礎講座】4.5月開催講座の募集が始まりました! 現役でご活躍中の伝統工芸つまみ細工職人『戸村絹代先生』による羽二重を使ったつまみ細工の基礎を教わる上級者向けの講座です。現役のつまみ細工職人であ […]
2023年1月20日 / 最終更新日 : 2023年1月20日 staff お知らせ講座関連 羽二重特別講座【虹色牡丹】募集開始! 現役つまみかんざし職人である戸村絹代先生に上級テクニックを習う特別講座となります。 染色ではなく、中に布を入れることによるぼかしを表現したり、ワイヤーに直接葉っぱを葺く 等の上級テクニックを習えます。 今回は組み上げは『 […]
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 staff お知らせ講座関連 応用特別講座『星花と透かし花蝶のコーム』募集中&キット販売開始しました! 全2回で1つの作品を作ります。 1回目の講座で星花の制作を、2回目に透かし花蝶の制作と組み上げを行います。 回数券をご購入の上、花づくり・組み上げをそれぞれお申し込みください 店舗回数券はこちら オンライン回数券はこちら […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 staff お知らせ講座関連 レトロかんざし~竹に雀~募集開始しました 「竹に雀」は縁起の良い組み合わせ かわいらしい2羽の雀がレトロなかんざしに 竹は常緑でまっすぐに伸びる「たくましい生命力と成長」を、 雀は災難を食べつくす「福を招く吉鳥」。 竹は「静」雀は「動」で戯れる様子を表現してい […]