ZOOMオンライン応用講座
ZOOMの使い方がわからない・ZOOM講座が初めて方は
まずはこちらのページを必ずご覧ください。
オンライン応用特別講座
薔薇はこちら!
桜のコームはこちら!
【伝統工芸つまみ細工応用講座】
でんぷん糊を使用した200年以上続く伝統的な技法の中級をオンラインで学べます
伝統工芸つまみ細工【基礎講座】修了者向けの講座です。
(ZOOMオンライン『基礎講座』を修了されている方も対象です)
「重ね」や「端切り」等の技術の習得、段菊の作り方、羽二重の扱い方を学びます。
・①~⑥まで順番に受講(難易度順の為)
・応用講座を全て修了された方は羽二重基礎講座にステップアップ可能
(オンラインでの羽二重基礎講座は現在は開催未定)
『ZOOM』というアプリを使ったオンライン講座になりますので、
必ずインストールしておいてください。
直接教室に通わず、ご自宅でスマートフォンやパソコン画面を見ながら受講する講座となります。
ご入金確認後にキットをお送りいたします。
キットの発送完了メールと共にZOOMの招待IDをお送りいたします。
ご参加予定の日時15分ほど前から待機室にお入り頂けます。
ホスト(一凛堂)が許可した人から講座のルームに入れます。
必ずお名前がわかるように(ご予約のお名前と一致するように)事前に設定をお願い致します。
※設定の仕方はこのページの一番上にリンクページを貼ってあります
キット到着と受講日までに必ず余裕をもってお申込みください。
キットに含まれていない道具、材料はご自身でご用意ください。
道具(ピンセット・でんぷん糊・のり板・のリベラ)は一凛堂の物をご利用ください。
※写真はサンプルです。金具や布の色は材料調達の都合上、予告なく変更となる場合がございます。
予めご了承下さい。
まずはお申し込みページからお申込みいただき、ご入金確認後
応用講座①~⑥までの材料キットが全てセットで送られてきます。
※6回分一括でお支払いいただきます。
キットを使い、①~⑥まで順番にご受講いただきます。
難易度順となりますので前後しないようにご注意ください。
応用講座①の日程のみ『種類を選ぶ』という項目からお選びいただけます。
【応用講座の日程選び方について】
①~⑥までの受講希望日程はこちらのページをご覧になり
お申込みの際『備考欄』に必ずご記入ください。
今回発表日程分では全6回受講しきれず、
まだ発表されていない日程にて受講したいなどの場合は、
今後も日程を追加してまいりますので発表され次第ご予約下さい。
お電話やメールでご予約の場合は通常講座と間違えないように必ず
「お名前とオンライン応用講座です」とスタッフにお伝えください。
※先着順となりますのでお日にちによっては満員となり、
別日に変更いただくこともございます。予めご了承の上、お早目にご予約ください。
メール:info@tsumami-j.com
TEL:03-6874-1852
受講費用 | 〔全6回分一括〕¥49,500-(税込)※キット代・送料含む |
定員 | 各日4名様※先着順とさせて頂きます |
ご用意いただくもの | ・ピンセット ・でんぷんのり ・のり板 ・のリべら ・デバイス(スマホやパソコン) ・スマホやタブレットを立てるためのホルダー ・ネット環境 ・イヤホン(あると先生の声が聞きやすい) ・お手拭き・ウェットティッシュ(ピンセットを拭くため) ・水差し・コップ(糊こね後に竹べらをいれておくため) ・ボンド(パール・花芯などの接着剤) ・ハサミ ・目打ち(千枚通し) ・ニッパー ・平やっとこ ・丸やっとこ ・定規(15㎝以上) ・ドライヤー ・マスキングテープ ・花を立てて乾かしておくためのスポンジやスチロール |
お申込み | 『講座申し込みの注意事項』 ※キャンセルポリシーは通常講座と異なります。途中でのキット返品や交換は致しかねます。 『ZOOMの使い方』を今一度ご確認の上で 下記フォームよりお申込みください。 ![]() |
【応用特別講座】庚申薔薇の花束


※キットの布の色はサンプルと異なります。ご了承ください。
鈴鹿墨での染色もございません。
《講座内容》庚申薔薇と薔薇の蕾を制作し、リボンで飾り花束に仕立てます。
(※トランクボックスは付属しません)
『ZOOM』というアプリを使ったオンライン講座になりますので、
必ずインストールしておいてください。
直接教室に通わず、ご自宅でスマートフォンやパソコン画面を見ながら受講する講座となります。
ご入金確認後にキットをお送りいたします。
キットの発送完了メールと共にZOOMの招待IDをお送りいたします。
ご参加予定の日時15分ほど前から待機室にお入り頂けます。
ホスト(一凛堂)が許可した人から講座のルームに入れます。
必ずお名前がわかるように(ご予約のお名前と一致するように)事前に設定をお願い致します。
※設定の仕方はこのページの一番上にリンクページを貼ってあります
キット到着と受講日までに必ず余裕をもってお申込みください。
キットに含まれていない道具、材料はご自身でご用意ください。
道具(ピンセット・でんぷん糊・のり板・のリベラ)はなるべく一凛堂の物をご利用ください。
受講条件 | でんぷん糊を使用したことのある方、 羽二重を扱ったことのある方 |
素材 | 羽二重4匁 |
所要時間 | 3時間 |
開催日 | 2月28日(日)11時00分〜14時00分 |
参加費用 | ¥9,900-(税込)※キット・送料込 |
定員 | 各日10名様 |
ご用意いただくもの | ・ピンセット ・でんぷんのり ・のり板 ・のリべら ・デバイス(スマホやパソコン) ・スマホやタブレットを立てるためのホルダー ・ネット環境 ・イヤホン(あると先生の声が聞きやすい) ・お手拭き・ウェットティッシュ(ピンセットを拭くため) ・水差し・コップ(糊こね後に竹べらをいれておくため) ・ボンド(パール・花芯などの接着剤) ・ハサミ ・ニッパー ・平やっとこ ・丸やっとこ ・定規(15㎝以上) ・ドライヤー ・クリアファイル ・マスキングテープ ・花を立てて乾かしておくためのスポンジやスチロール |
お申込み | ・ 先着順とさせて頂きます 講座申し込みの注意事項をご確認の上 下記登録フォームよりお申込みください。 ![]() 《ショッピングサイトを使用しております。 申込みの際に届く通知などがお買い物仕様です。混乱のないよう予めご注意下さい》 |
【応用特別講座】桜のコーム


《講座内容》糊で花弁を加工し桜を制作し、
周りを飾るレースのフレームと共に組み上げ、
コームに仕立てます(画像とは桜の花の数が異なります)
『ZOOM』というアプリを使ったオンライン講座になりますので、
必ずインストールしておいてください。
直接教室に通わず、ご自宅でスマートフォンやパソコン画面を見ながら受講する講座となります。
ご入金確認後にキットをお送りいたします。
キットの発送完了メールと共にZOOMの招待IDをお送りいたします。
ご参加予定の日時15分ほど前から待機室にお入り頂けます。
ホスト(一凛堂)が許可した人から講座のルームに入れます。
必ずお名前がわかるように(ご予約のお名前と一致するように)事前に設定をお願い致します。
※設定の仕方はこのページの一番上にリンクページを貼ってあります
キット到着と受講日までに必ず余裕をもってお申込みください。
キットに含まれていない道具、材料はご自身でご用意ください。
道具(ピンセット・でんぷん糊・のり板・のリベラ)はなるべく一凛堂の物をご利用ください。
受講条件 | でんぷん糊を使用したことのある方、 羽二重を扱ったことのある方 |
素材 | 羽二重4匁 |
所要時間 | 3時間 |
開催日 | 3月23日(火)11時00分〜14時00分 |
参加費用 | ¥10,450-(税込)※キット・送料込 |
定員 | 10名様 |
ご用意いただくもの | ・ピンセット ・でんぷんのり ・のり板 ・のリべら ・デバイス(スマホやパソコン) ・スマホやタブレットを立てるためのホルダー ・ネット環境 ・イヤホン(あると先生の声が聞きやすい) ・お手拭き・ウェットティッシュ(ピンセットを拭くため) ・水差し・コップ(糊こね後に竹べらをいれておくため) ・ボンド(パール・花芯などの接着剤) ・ハサミ ・ニッパー ・平やっとこ ・丸やっとこ ・定規(15㎝以上) ・ドライヤー ・クリアファイル ・マスキングテープ ・花を立てて乾かしておくためのスポンジやスチロール |
お申込み | ・ 先着順とさせて頂きます 講座申し込みの注意事項をご確認の上 下記登録フォームよりお申込みください。 ![]() 《ショッピングサイトを使用しております。 申込みの際に届く通知などがお買い物仕様です。混乱のないよう予めご注意下さい》 |

講師:古屋 麗
一般社団法人つまみ細工協会認定講師。
幼い頃から好きだったものづくりを生かし、アクセサリーのネットショップを経営。
着物や和の文化に興味があり、華やかなつまみかんざしに心惹かれつまみ細工を学ぶ。
伝統的な手法を使いながら、かんざしなどの製作と共に、和装でも洋装でも身につけることのできるつまみ細工作品を制作している。
Instagram: https://www.instagram.com/rei_chirett/


講座一覧
伝統つまみ細工 基礎講座 │ 伝統工芸つまみ細工 応用講座
伝統工芸つまみ細工 羽二重基礎講座 │ 伝統工芸つまみ細工 小さな羽二重講座
伝統工芸つまみ細工 羽二重かんざし講座 │ ボンド製法つまみ細工講座
つまみ細工アレンジ講座│ つまみ細工インテリアアレンジ講座
縫いつまみ講座│ ZOOMオンライン 基礎講座 ZOOMオンライン 応用講座│ ZOOMオンライン 組み上げ講座 ZOOMオンライン 一凛堂の12か月│ つまみ細工に関連する「特別講座」