戸村絹代先生による『現役職人さんに学んで作る羽二重基礎講座』4月以降のスケジュールを公開しました!
こちらの講座は『伝統工芸つまみ細工基礎講座』を修了された方の受講が可能です。
また上記の講座がお済みでない方はご遠慮下さい。
詳しい日程などは『講座案内』の『羽二重講座』をご覧下さい。
戸村絹代先生による『羽二重講座』
この講座は継続して開催を予定しております。
戸村先生も現役で職人のお仕事をされており、
お時間の調整が難しい事もありますので頻繁には開催出来ません。
ご理解を頂きたく宜しく御願い致します。
淺原先生のボンドで作るつまみ細工講座【アドバンス講座2期】の日程に関しまして誤りがある事が分かりました。
ベーシック講座と日程がかぶっている部分があり、
こちらの日程が無しになり、最終回があと一週増える事になります。
削除される日程:第5回:5月9日(水)・5月12日(土)
※以降、第5回→第4回・第6回→第5回・・・という様に繰り下がります。
追加される日程:第8回:7月18日(水)・7月21日(土)
詳しい日程は【アドバンス講座日程詳細】をご覧下さい。
既にお申し込みのお客様へは個別に直接連絡を差し上げます。
現在、お申し込みをお考えの方は、今一度日程をご確認いただきましてご検討をお願い致します。
日程制作時のミスにより皆様には大変にご迷惑をおかけ致します。
以後、同じ様な事態が起こらぬ様に気を付けて行いたいと思います。
ご質問などございましたらつまみ堂までお問い合わせ下さい。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
何卒、宜しくお願い致します。
つまみ堂
伝統工芸つまみ細工『基礎講座』3月の「丸つまみ」「剣つまみ」に、
1枠づつ追加日を設けました。
通常の開催曜日と異なり【日曜開催】です!
同日に両講座受講可能ですので、一日で基礎の基礎が学べます。
詳しくはつまみ堂ホームページ『講座案内』→『基礎講座』をご覧下さい。
宜しくお願い致します。
つまみ堂
好評を頂いております、戸村絹代先生による『羽二重講座』ですが、
つまみ細工の『基礎講座』を全て終えた方も受講が可能の講座ではありますが、
基礎講座で使用していた「一越ちりめん」とは違い「羽二重」は扱いが難しいため、
いきなり難易度の高い『羽二重講座』でかんざしを作るのは・・・とためらわれた方も多いと思います。
そこで戸村先生ご本人による、「羽二重」の基礎講座を開設する事となりました。
詳しい日程などは『講座案内』の『羽二重講座』をご覧下さい。
戸村絹代先生による『羽二重講座』
この講座は継続して開催を予定しております。
戸村先生も現役で職人のお仕事をされており、
お時間の調整が難しい事もありますので頻繁には開催出来ません。
ご理解を頂きたく宜しく御願い致します。